2024年2月18日日曜日

炭素循環農法実験

今年こそ農業記録。
去年は炭素循環農法(菌ちゃん農法)で夏野菜を育てたところ
スイカがすんごく甘い&ズッキーニも美味いなど
全体的に良い感じにできたので今年も挑戦。
庭の半分を炭循・もう半分を有機予定。

2/11:夏野用の炭素循環農法(菌ちゃん農法)の畝を1つ立て

2/17:じゃがいもの種芋を1kg:30個に分割して3畝に分けて植え付け。
   炭素循環農法(もどき)1畝・有機栽培2畝で比較実験。
   炭循1畝は種芋を植えた上に落葉を敷いて黒マルチ。
    イモが育つ過程で糸状菌が助けになるか?
   有機栽培2畝は種芋の上に米ぬかを撒いて土を乗せて黒マルチ。

2/18:夏野用の炭素循環農法(菌ちゃん農法)の畝を1つ立て
    去年は落葉の量が少なかった気がしのたで、今回は
    厚さ10cmくらいになるように1畝ごみ袋3袋分の落葉。
   
    去年のサツマイモの枯れた蔓に着いた土着菌を米ぬか・
    水・黒糖と混ぜて土着菌米ぬかボカシ作り。上手く行くか?

土壌改良のために去年から米袋10袋分くらいの籾殻を投入したが、
良い感じになじんできて土が柔らかくなってきた。
あと4袋あるので秋までにマルチなどで利用。

2023年5月13日土曜日

いちご収穫

GW前にいちごを収穫し実家に持っていきましたが
とても甘くて美味しく姪っ子が凄い勢いで食べておりました。

今週も残りを収穫しましたが、葉や茎が炭疽病のような感じになっており、
家で食べる分には問題ありませんが、来年に向けてランナーを伸ばして増やすか
処分するか悩ましいところです。


育苗トレイで育てていた各種苗たちですが、暑さによる水分不足のせいか
最近元気がないためポット上げしたいところですが、
ポット上げは意外と時間がかかるので直接畝に定植してしまうか考え中です。


2023年5月1日月曜日

エダマメポット上げ

セルトレイが込み入ってきたのでエダマメをポット上げしました。

ポット上げは下記の動画が参考に初めてやりましたが、
苗に水を含ませた上でセルトレイからフォークを使って抜くと
意外と綺麗に取れることが分かりました。

根が良い感じに出ています。

勢いで10個程エダマメの苗が出来上がりましたが、
果たしてそんなに定植する場所があるのか・・・。

明日以降も他の野菜の苗もどんどんポット上げしていきます!



↓ブログランキングに参加しています。クリックして頂けると喜びます!


 にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

2023年4月26日水曜日

2年前の里芋

2年程前に近所の農家さんから里芋を頂き、食べずに取っておいた
(存在を忘れていた・・・)ので試しに植えてみました。
2年経っても腐らず芽が出ているとは凄い生命力です。
果たして元気に育つのか否か。


セルトレイで育てていた苗が急激に成長し始めました。



特に枝豆とカボチャの勢いが凄まじく領空侵犯をしているので
そろそろ育苗ポットに移さねばなりません。
あと2日我慢してもらって週末にでも引越しです。


トマトとレタスも良い感じ。



ナスもチョロっと芽が出始めました。
ポケット育苗はあまり効果がなかったような・・・。


2023年4月22日土曜日

こいつは一体・・・何者だ!?

農作業をやっていると様々な虫に出くわします。

今日も作業をしていると毒々しい見た目の虫に遭遇!
蛾の幼虫かと思い殺処分しようと思いましたが
一旦落ち着いて、まずはGoogle レンズで検索。

答えは何と・・・ナナホシテントウの幼虫!
アブラムシの天敵であり、我々の強い味方でした。
捕殺しないで良かった~。

よく畑を観察するとアブラムシが付いている植物には
テントウムシの幼虫が複数付いています。
小さい頃から頑張ってアブラムシを食べてくれているのだと思うと
グロイ見た目も途端にラブリーに見えます。



去年ランナーを適当に伸ばしたイチゴの密集地帯。
大きくなり食べごろだと思っていたイチゴでしたが、
いつの間にか蟻に食べられて無念・・・。
他にも続々と実が大きくなり始めているので今後に期待です。




イチゴの蟻対策を調べると、蟻は直接イチゴの実は食べないようですが、
ナメクジやダンゴムシに食われて果汁が出たイチゴを食べるということです。
イチゴを地面に接地させないことが対策っぽいですが、
籾殻はナメクジがチクチクして嫌がるという情報もあるのでしばらく様子見。


1年程前に撒いたゴボウの種ですが、出てこなかったものが
時間差で大きくなりました。これは楽しみです。

2023年4月20日木曜日

籾殻

いちごが実をつけてきたので土に接地しないように籾殻を敷きました。

籾殻は今回初めてライスセンターで頂きました。ありがたやー。
自分が住んでいる地域は積極的には一般への配布はしていないということでしたが、
お近くのJAに問い合わせれば、場所によっては貰うことができるかも知れません。

今の時期は在庫が少ないということですが、9月~11月の稲刈りの時期だと
割と余っているということでした。

<籾殻投入前>

<籾殻投入後>

籾殻投入前は雑草でカオスでしたが、籾殻投入後はそれっぽくなりました。
籾殻で影になって雑草が生えるのが防げれば一石二鳥!

トマト・レタスは順調に育ってきています。

エダマメ・オクラ・スイカも少しずつ芽が出てきました。

サツマイモの苗は成長が遅い・・・。

ナスはポケット育苗を1週間しましたが根が出なかったので
しびれを切らして卵パック育苗に切り替えです。



2023年4月14日金曜日

1週間終了

 今週もようやく1週間終わり!

中玉トマト・ミニトマト・レタスは少しずつ育ってきました。


レタスは重なってきたので明日間引きます。

ブロッコリーも小さい芽がチョロチョロ出てきました。